八戸で「マイワシ」大豊漁…気仙沼で「マダイ」水揚げ30倍 東北の海に異変【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年7月5日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июл 2024
  •  青森県の八戸で、マイワシが異例の大豊漁。そして、宮城の気仙沼では高級魚「マダイ」が例年の30倍以上の水揚げ量となっている。
    ■大豊漁で…運送業者や製氷業者も歓喜
     網いっぱいに詰められ、水揚げされているのはマイワシだ。次から次へと勢いよく網から出てくるマイワシは、大量すぎてこぼれ落ちるほど。
     マイワシに釣られウミネコも大量に飛来し、空を埋め尽くしている。
     八戸では先月初めから異例の豊漁が続いている。
    漁師
    「6月あたりから豊漁です。市場がパンクするぐらい」
     八戸ではここ10年、一日の漁獲量は多いときで1500トンほどだったのが、先月13日には2911トンと倍近くを記録したという。
     マイワシ豊漁の影響はこんなところにも出ている。
    運送業者
    「最高だね。漁があるからね、仕事ができるから。この後は、これ(マイワシ)を工場に行って降ろして、また戻ってくる」
    「(Q.また戻ってくる?)戻ってきて、また積む」
    「(Q.1日多くてどれくらい行き来する?)3回から4、5回ぐらい」 
     マイワシの豊漁で大忙しなのは運送業者だけではない。
    漁船の船長
    「10トン」
    「(Q.今の10トンというのは?)氷。魚腐ってしまうでしょ、入れないと。氷で冷やして」
     とった魚を船で冷やすために必要な氷。水揚げされたマイワシを運ぶ時にも鮮度を保つために大量の氷が必要になるという。
     港のすぐ横にある八戸魚市場 製氷工場では、マイワシの豊漁により、工場をフル回転して氷を製造しているという。
    株式会社八戸魚市場 冷凍部
    尾崎勝行部長
    「(Q.これ全部氷ですか?)これ全部氷」
    「(Q.1日どれくらい製氷するんですか?)これは100トン」
    「この通り漁があれば氷も出るし、だいぶ助かっています。例年はこんなにとれることがないので」
    仲買業者
    「いろんな業者さんがここで生活しますので、八戸の全体に対する経済の波及の効果も目に見えない形であるのかなと思っております」
     漁師だけでなく運送業者や製氷業者などマイワシの豊漁でにぎわう八戸漁港。
     しかし、ここでマイワシを水揚げしているのは、地元の漁船だけではなく、南の茨城や千葉から来た船。
    茨城の漁師
    「(Q.なぜ茨城から?)南の方がイワシがいないので、イワシを追いかけて」
    「銚子とか千葉とか茨城沖で。こっちに北上してきたので、それを追いかけてこちらまで来ました」
     地元の千葉や茨城沖ではマイワシがほとんどとれないため、マイワシを追いかけて北上してきたのだという。
    ■千葉・調子では“入梅いわし”が激減
     一方、千葉県の銚子漁港では…。
    漁業関係者
    「入梅の時期に“入梅いわし”が全然あがらない」
     梅雨の時期(6月~7月)に水揚げされるマイワシは“入梅いわし”と呼ばれ、1年のうちで最も脂がのっている旬の食材なのだが、今年は水揚げが激減。
     地元の料理店は“入梅いわし”を確保するのに四苦八苦している。
    いわし 地魚料理 香海
    畠山智店主
    「温暖化で、昔は銚子沖に漁場があったのが、どんどん(イワシが)北にいっちゃってる。だから今、大きい船はほとんど八戸、三陸あたりに行っちゃって、あまり大きくない船がこっち(銚子沖)でとっている」
     市場へ買い付けに来た男性も、こう話す。
    銚子もん 佐藤則裕社長
    「きょうはない。イワシはゼロ。本来は今(の時期)なんだけど、商品にするようなイワシは出会えてない」
     イワシが消えた理由について、専門家はこう指摘する。
    東海大学 山田吉彦教授
    「海水温が上がってきたために、マイワシが生息する適温の海域がかなり北に移っている。数年前に千葉から茨城沖の海水温の状態が今、岩手、青森沖まで移ってしまっている」
    ■去年12月には…函館でマイワシの異変
     4月には北海道の港の中にマイワシの大群が現れ、水中にカメラを入れると画面を覆い尽くすほどのおびただしい数のマイワシ。港では釣り人たちが次々とマイワシを釣り上げていく。
     マイワシの異変は去年の12月にも…。
    函館市民(去年12月)
    「嫁にきて60年経つけど、こんなの(今まで)ないよ」
     海面を覆い尽くしているのは、おびたたしい数のマイワシ。まるで“マイワシの波”が押し寄せているような光景だ。砂浜はあたり1面積み重なったマイワシで銀一色になった。
     函館市で1000トンを超えるマイワシが打ち寄せられているのが見つかり、重機などを使った回収作業に追われた。
    山田教授
    「ここ1年で(マイワシが)じわりじわりと北に上がっている。日本の海の状況がかなり変わってきている証拠になっていると思います」
    ■高級魚マダイの水揚げ30倍も…「食べる習慣ない」
     一方、同じ東北でも三陸沿岸の気仙沼沖では、こんな異変が起きていた。
     三陸沿岸の近海で行われている定置網漁。これまであまり見かけなかった魚が大漁にとれているという。
     言わずと知れた高級魚「マダイ」。4~5年前から定置網にかかるようになり、気仙沼市魚市場でのマダイの水揚げ量は、4月末時点で例年の同時期に比べ30倍以上の水揚げ量となっている。
    定置網漁師
    「この子たち(マダイ)は今年すごかった。いっとき1回で2~3トンくらい(とれた)」
     マダイの漁獲量といえば、長崎や福岡、愛媛など南の海の方が多いが、なぜ今、東北の気仙沼で大量にとれるようになったのか?
    山田教授
    「(千葉の)九十九里沖まで来ていたものが、黒潮の勢いが強くてさらに流されて三陸沖までやって来ることになっています」
     山田教授は、千葉・房総沖などに生息していたマダイが暖かい黒潮に流され、三陸沖で定着した可能性が高いと指摘する。
     さらに近年、気仙沼ではコウイカやタチウオ、ヒラマサなどの“南の魚”が数多く水揚げされるようになったという。
    定置網漁師 須賀良央さん
    「網をあげて1~2割、多いときは3割。日にもよるが、大体3割ぐらいの感覚で(“南の魚”が)入っている」
     高級魚のマダイが大量にとれ、喜ばしい状況かと思いきや関係者はこう話す。
    仲買人
    「見慣れない魚は、地元客にはなかなか売りづらい。そういう食べる習慣もないし、ちょっと浸透しづらい」
     気仙沼市の鮮魚店をのぞいてみると、丸ごと1匹のマダイについていた値札は、なんと500円。都内のスーパーで購入すれば、およそ2000円はするというが…。

    「めっちゃ安いんじゃないですか。タイがかわいそうですよね」
    「この値札を見てビックリしました。この値段で買えるんだと」
     さらに店内には近年、水揚げ量が急増している「コウイカ」も並んでいる。西日本では寿司ネタとして高級店に卸されることも多いというが、ラベルに記載されている商品名は「コウイカ」ならぬ「その他鮮魚」。
     一方で、気仙沼で主力の魚だったサンマやサケは長年不漁となっていて、水揚げされる魚種の変化に地元の人も困惑しているという。
    お魚いちば 小野寺浩之さん
    「ここ数年、“南の魚”がだいぶ増えてきまして、マダイもしかりですけど、食べる習慣がない土地柄なんで売り方に苦労しています。本来の三陸の海ではなくなってきているんじゃないかなというのは感じています」
    ■“悪魔のサメ”北限記録更新か
     さらに、宮城県沖の海ではこんな異変も起きている。
    来場者
    「宇宙人、妖怪みたい」
     5月に展示が行われた「ミツクリザメ」。およそ1000メートルの深海に生息するサメで、口を大きく開けるとアゴが飛び出す姿から“悪魔のサメ”との異名を持つ珍しいサメだ。
     これまで生息が確認されていた北限は茨城県沖だが、今年4月に女川沖で底引き網漁船により捕獲された。
    仙台うみの杜水族館 大谷明範さん
    「最初に連絡いただいたときは、違う生き物かなと思いました。もともとミツクリザメが宮城県沖にいるものではないと思っていましたので」
     北限記録更新の可能性が高いミツクリザメ。現在は研究機関に引き渡され、分布域や生態などについて詳しい解析を進める予定だという。
    (「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年7月5日放送分より)
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 454

  • @taroshonai
    @taroshonai 2 дня назад +58

    鯛よりイカが高い時代が来るとは想像もしなかった

    • @microgy_25082
      @microgy_25082 Час назад

      いつか鯛でエビを釣る時代が来るかも

  • @yuya5814
    @yuya5814 2 дня назад +26

    全国各地でイワシ湧き過ぎて、フィッシュイーターも湧き過ぎて凄いよね。
    確変状態になってる。

  • @user-ce1sx7hj9w
    @user-ce1sx7hj9w 2 дня назад +21

    そっちは大喜びかもね、南の方は泣いてるよ

  • @user-fw4cd6li5k
    @user-fw4cd6li5k 2 дня назад +25

    八戸の魚はなんでも美味しいよね
    イワシがそんな沢山とれたのって初めてなんかね

  • @user-rf8rc7ov2z
    @user-rf8rc7ov2z 3 дня назад +183

    んで来年は不漁とか言うんだろ

    • @ronnie50
      @ronnie50 2 дня назад

      そら外ならぬアンタが望んでいる事だろ。
      漁業者を環境破壊者の如く蔑む愛護マン特有の。

    • @daifuku109
      @daifuku109 2 дня назад +25

      そん時は補助金クレクレよ

  • @hiroshing2292
    @hiroshing2292 23 часа назад +8

    たった今、地元スーパーで買ったマイワシを三枚におろしてそれを炙り、ポン酢で頂いている最中。
    これに焼酎が合う。何よりも旨い。 日本に生まれてきてよかった。
    と同時に環境問題はほっとけないなー

  • @whiterabbit002
    @whiterabbit002 2 дня назад +20

    豊漁のニュースがあっても末端のスーパーでの売値が変わらないとなぁ…

  • @user-fj5yq3tv1r
    @user-fj5yq3tv1r 3 дня назад +119

    いい加減豊漁報道やめろ
    いつも仲買が儲けて消費者はたいして安く買えないんだから
    豊漁報道後安く売ってる店見た事ないわ

    • @user-qz3lu5iy9b
      @user-qz3lu5iy9b 2 дня назад +26

      このコメント有識者. みんな見た方がいいよ. 水産業の闇だから

    • @_tantrum4865
      @_tantrum4865 2 дня назад +26

      東京に流しまくって売れない分捨てていてフードロス問題を考える(キリッ)とかやってるんだから救えない

    • @DEKAPAI
      @DEKAPAI 2 дня назад +14

      ほんとそれ

    • @daidauble3970
      @daidauble3970 2 дня назад +11

      全然イワシ安くなってないけどね

    • @user-sq2py2uz1z
      @user-sq2py2uz1z 2 дня назад +4

      去年まで巻き網乗ってたんだけど、買い取りの業者ってほぼ缶詰とか魚の餌用だからあんまり安く値段に直結とかは地元のお店以外ないかも

  • @kannpachilove
    @kannpachilove 3 дня назад +112

    資源は残しとかないと、枯れてしまうで。次世代の事を考えないと

    • @qqwwrrttgd
      @qqwwrrttgd 2 дня назад +6

      とらないとエビいなくなる。

    • @mosnos9852
      @mosnos9852 2 дня назад +2

      7:37
      採らんでも枯れる

    • @user-ij7rf8tk7m
      @user-ij7rf8tk7m 2 дня назад +5

      ​@@qqwwrrttgdイワシの餌はプランクトン。エビの捕食者ではないので気にしなくて良いよ。車エビ類は激減しているから資源管理するのはわかる。

    • @user-qt6jg7yl8d
      @user-qt6jg7yl8d 2 дня назад

      日本の領海から逃すな!公海には特亜の船団が!

    • @piti315
      @piti315 День назад +7

      @@user-ij7rf8tk7m オキアミのこと言ってるのかな?エビと似てるから勘違いしてるのかもね。

  • @Toubundaisuki-810
    @Toubundaisuki-810 3 дня назад +88

    これで獲りすぎて何年か後に温暖化のせいでいなくなったって言ったら笑っちゃう笑
    けどおいしいイワシ食べれるのは嬉しい!

    • @ah4154
      @ah4154 2 дня назад +8

      冷たい海域に住む魚がどんどん日本から遠ざかってる。
      サンマはもう高級魚になっていくんだろうな。
      その代わりにあったかい海域の魚とれるようになるんだろうな。

    • @user-ws7bu9th7c
      @user-ws7bu9th7c День назад +3

      釧路のサンマが取れないんだわ。。最近は元々北海道で取れなかったブリ、イワシがスーパーに並んでるよ。

  • @user-sw6vj1zm9j
    @user-sw6vj1zm9j 2 дня назад +22

    取れるものを取れるだけ取っちゃうの笑

  • @user-jy8wi7tb9p
    @user-jy8wi7tb9p 2 дня назад +9

    こんだけ獲れるならもっと安く売ってほしい
    肉より高い

  • @user-ls3rz6yr5t
    @user-ls3rz6yr5t 2 дня назад +21

    やばいですよね、実際

  • @user-hq4le4vq1e
    @user-hq4le4vq1e 2 дня назад +55

    さらに温暖化が進んで北に行った場合、日本の近海では何も取れなくなる説

    • @user-dv3ct8do3e
      @user-dv3ct8do3e День назад +5

      シガテラ入のお魚が獲れるようになりますよ

    • @U_ushi
      @U_ushi 7 часов назад +1

      カラフルな魚は基本そんな美味しくない

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 3 часа назад

      @@U_ushi 回教徒が豚を食わないのと同じかな?

  • @user-ku7ws4bp9z
    @user-ku7ws4bp9z 2 дня назад +20

    スーパー行っても全然イワシ安くないぞ

    • @user-sj5zf1ft4n
      @user-sj5zf1ft4n День назад +1

      本来取れてた所で取れてないから全国の漁獲量だと変わらんのかな?

  • @elephantman-ze1wq
    @elephantman-ze1wq 3 дня назад +68

    海水温の上昇で魚の生息域がスライドして上がってしまっている。
    逆を言えば東北で本来獲れるはずだった物は今後も獲れない。

    • @HAL-ht6zt
      @HAL-ht6zt 2 дня назад +3

      いずれは日本の水域の外にいってしまうのか

    • @masamartin3
      @masamartin3 2 дня назад +7

      水温は上昇と下降を繰り返します。
      そして豊漁と不漁を繰り返します。

    • @user-cb2ro6sv5q
      @user-cb2ro6sv5q День назад +1

      イワシ食べに大型の魚がくるからあきらかに何も知らないコメントすぎて草。イワシエサにマグロつれるからなw

    • @user-cb2ro6sv5q
      @user-cb2ro6sv5q День назад +1

      本来とれる魚くらいかけよwww

    • @user-cb2ro6sv5q
      @user-cb2ro6sv5q День назад

      気仙沼なら夏ならカツオ秋ならさんまだけどどっちもへってねえし、
      マグロならさらに北だけどさがってくるかもしれんが黒潮と暑さでまずこないからなw

  • @spellma
    @spellma 2 дня назад +26

    そうなのよ気仙沼付近タイ食べる習慣あまり無いのよ でもこれから安価で食卓に並ぶように浸透すると嬉しいな

  • @user-dd4hl4fv2q
    @user-dd4hl4fv2q 2 дня назад +16

    豊漁は結構だけどちゃんと安定して漁れるよう資源管理をして欲しい

  • @daisukesasaki4829
    @daisukesasaki4829 2 дня назад +60

    で、南の魚がとれてます。はいいけど
    南の海(とれる魚)はどうなってるかも知りたい

    • @user-kp1xz9vi3p
      @user-kp1xz9vi3p День назад +4

      パサパサしてうまみのない熱帯魚をくうのさ by沖縄県民

  • @luciofulci2259
    @luciofulci2259 День назад +3

    温暖化も言いようで凄く明るいニュースにになるんやなって

  • @sikosi-ou6bs
    @sikosi-ou6bs 2 дня назад +66

    値が崩れるまでとるなって話よ
    資源保護の考えないんかいな

    • @user-zq3py4dl9h
      @user-zq3py4dl9h 20 часов назад +4

      大量発生した魚を取らないと、その魚が食べる餌が減って別の魚が減るんじゃね?
      詳しくないから分からないけど。

    • @hinata.n
      @hinata.n 13 часов назад +5

      取らないと、岸に打ち上げられるんよ。
      食べられなくなっちゃうんよね…。
      だから、沿岸のピチピチのうちに取らないとね…。
      日本の沿岸は、住みやすいと、魚も分かったんだろうね。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 12 часов назад +4

      値が崩れるまでとらないと、燃料代一つ出ないんやろ。
      その辺かなり問題だが、たかくキープされると俺なんかは買わんくなってしまうしな。

    • @nagaya_en
      @nagaya_en Час назад +1

      自然保護でメシが食えるかって話では

  • @user-to6zy6it8u
    @user-to6zy6it8u День назад +8

    少ない時は値上げして豊漁の時は全然値下げしないよね!
    こうして公表されると途端に値下げするけど。
    本当ずるい

  • @user-zf2fe2zb1b
    @user-zf2fe2zb1b 2 дня назад +5

    うみねこ喜び過ぎて溺れかけてる😅 2:22

  • @BIG_DINGO
    @BIG_DINGO 2 дня назад +44

    獲れば獲るだけ相場が暴落するんだから程々にした方が今後の為。
    イワシも二束三文なんだからほっといた方が結果的に生態系が豊かになって大型魚に寄与する事になる。

    • @user-lb6ym8fd6v
      @user-lb6ym8fd6v 22 часа назад

      そりゃ分からんよ。
      結局日本以外が乱獲するかもしれんし、人間に生態系を管理することはできん。

  • @user-bp3zv9gk3p
    @user-bp3zv9gk3p 2 дня назад +7

    先週石巻で聞いたら海水温が高くて牡蠣やホヤがダメになり、伊勢海老があがっていると。。。

    • @user-vc6xc2jr5p
      @user-vc6xc2jr5p 2 дня назад +2

      伊勢エビは暖かい海のエビなんですかね
      高級食材が上がるのは良いことですけど、貝類がダメなのは悲しいですね

  • @ghigurasi4336
    @ghigurasi4336 2 дня назад +56

    大量でも店頭に並ばない不思議

  • @user-nr1us6wl9c
    @user-nr1us6wl9c 2 дня назад +33

    日本の漁業の悪い所
    獲れたら獲れるだけ獲る
    海外の漁業を見習ってほしいわ

  • @ymswmntat
    @ymswmntat 2 дня назад +12

    それでもスーパーでは気持ち安い程度だろな。

  • @momijioed
    @momijioed 2 дня назад +22

    イワシとかベイトを取りすぎるからそれを食べて育ってる大型魚が不漁になったりするのでは?
    漁師が目先のことしか考えないから魚が減ってるんだよなー

    • @user-ri8fi1hr8x
      @user-ri8fi1hr8x 2 дня назад +2

      そもそも捕食圧が少ないからマイワシが増えすぎているのでは?
      もう大型の青物は北上してるからその地域の個体数が少ないんだと思うよ
      んでプランクトン食べ放題で増え過ぎる

  • @user-fg2nk3wi6e
    @user-fg2nk3wi6e 2 дня назад +36

    鹿児島県本土なんかもう天然の魚があからさまに居なくなっています。スーパーにも並びません。

    • @user-xc4xz7jh6g
      @user-xc4xz7jh6g 2 дня назад

      そんなことになってるのね😢

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 3 часа назад

      で 魚屋なに売っとるの 冷凍魚? 養殖ウナギ?

  • @vymusu1168
    @vymusu1168 2 дня назад +2

    茨城漁師さんめちゃくちゃイケメンやんww

  • @tanakajuri9549
    @tanakajuri9549 2 дня назад +47

    30倍獲れるからってそのまま30倍獲るのか…
    資源管理とかいう概念がないんだろうな日本の漁業って。
    日本の漁獲量が減ったのは日本の猟師の乱獲だって結論ついてるのにさ…いつまでも直視しないよね。

  • @n.y3889
    @n.y3889 2 дня назад +14

    大企業が儲かっても下請けに分けないのと一緒で、たくさん捕れても私たちは普通の値段で買うしかないです。現地で買えば安く買えるかもね

  • @ssssss3923
    @ssssss3923 2 дня назад +18

    こんなに大量は逆によくないよな。
    ちゃんと全部消費されるわけじゃないから廃棄も凄いだろうし。

    • @ykyk2345
      @ykyk2345 День назад +5

      缶詰になるんじゃない?

    • @user-fh6wd1ow2o
      @user-fh6wd1ow2o 20 часов назад +7

      八戸には塩辛とか練り物とか工場色々あるで

    • @user-ur9ko2ex9r
      @user-ur9ko2ex9r 19 часов назад +3

      水族館の餌とかにもなりますね

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 3 часа назад +1

      イワシは肥料にもしてたよ 侵略ロシア兵も肥料になってるけど。

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 3 часа назад +1

      イワシは肥料にもしてたよ 侵略ロシア兵も肥料になってるけど。

  • @osarasan
    @osarasan День назад +1

    イワシが取れると養殖の餌も肥料も缶詰も助かる…重要な魚

  • @gochaodesu
    @gochaodesu День назад +3

    不漁で値上げは結構大々的に報道されるのに
    豊漁はあんま報道されないのなぁぜなぁぜ?

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 2 дня назад +3

    浜値がキロ20円以下になると
    北海道の広尾か釧路で水揚げして
    ミールに加工すんだよね

  • @deepsea9292
    @deepsea9292 2 дня назад +12

    獲れる時に獲り過ぎるから不漁になるのが分からんのかね?

  • @user-sz4qh2bh3d
    @user-sz4qh2bh3d 2 дня назад +15

    冬場北海道の浜辺にイワシが打ち上がっていた続きかな

  • @user-dh8ge7eu1r
    @user-dh8ge7eu1r 3 дня назад +9

    そのイワシは次の青物、真鯛、ヒラメかもしれない。

    • @_tantrum4865
      @_tantrum4865 2 дня назад +7

      獲れない獲れないと騒いでるイカの貴重な餌でもありますね、イカ獲りたかったら小魚まで穫るなと

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i 2 дня назад +1

    てっきりEVが~、太陽電池が~、風力発電が~、と言うと思ったら事実を淡々と伝えていて好印象

  • @user-pw1lt1me8n
    @user-pw1lt1me8n 3 дня назад +6

    明日の百より今日の五十かも

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 2 дня назад +2

    鯛もデフレで値崩れ🦑🐠🐟🦐🦞🦀🦪🪸🦂

  • @user-yl3ku4qg1r
    @user-yl3ku4qg1r День назад +7

    不漁で値上げはクッソ早いのに豊漁で値下げをほぼ見た事がない都内近く。
    不漁だと異常気象、温暖化うるさい人間が豊漁だと黙り出す不思議。
    日本って面白いね。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 12 часов назад

      豊漁の場所がおかしいって喚いてる動画で何言ってんの?
      コメント欄なら捕れないよりはまだマシだから投稿が少なく、他のコメントに押し流されてるだけじゃね?

  • @user-db5vd7lh2d
    @user-db5vd7lh2d Час назад

    ほんまこの手のニュース好きよな…

  • @Kai-kw4yt
    @Kai-kw4yt 23 часа назад +1

    海水温の上昇で色んな魚の生息域がかなり変わってるんでしょうね

  • @tf500
    @tf500 2 дня назад +29

    猟師よ、ほどほどにしないと、後で不漁になるぞ!

    • @ronnie50
      @ronnie50 2 дня назад

      オマエのその理屈では魚は減る一方ばかりで
      この様に決して増える事など有ってはならないはずだろうに。
      環境保護家ヅラして魚獲ってきてくれる方々に疑念の目を向けてんじゃないよ。
      実際はバクバク食うだけが取り柄の癖にさ。

  • @Jewelry-day
    @Jewelry-day 2 дня назад +28

    表面上は嬉しい事ですが。
    地球の見えないところで何かが起こってると思うと。
    素直に喜べないですね。

    • @beatlesstones5267
      @beatlesstones5267 2 дня назад +9

      地球では常に変化が起こってる
      何が正常なのかは人間が勝手に決めてる事

  • @landhugel5946
    @landhugel5946 2 дня назад +2

    2:20 カモメさんのひょっこりはん

  • @user-de6ep5kr9f
    @user-de6ep5kr9f 2 дня назад +11

    資源管理って事で取る量はほどほどにしてもらいたいかな、イワシは海の中しゃみんなの餌だし

    • @user-ur9ko2ex9r
      @user-ur9ko2ex9r 19 часов назад +1

      イワシは近年増え続けてますよ
      寧ろイワシを食べてる魚や哺乳類が減少してるまである

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric 2 дня назад +1

    イワシ・・・伊豆で新鮮なの食べてうまかったな・・・なつかしか

  • @user-og2nt9lo9d
    @user-og2nt9lo9d 2 дня назад +7

    東北じゃタイやコウイカなんて食べる習慣ないからなぁ
    スーパーの鮮魚売り場で太刀魚なんかもよく売れ残ってるね

    • @kk-oe7bw
      @kk-oe7bw 2 дня назад

      タチウオ美味いんだけどなあ…
      ぶつ切りにして焼いても美味いし、新鮮なら刺身でも美味い。(兵庫県)明石に住んでたころはよく食べてました

  • @Katsuya-vc1vt
    @Katsuya-vc1vt 2 дня назад +9

    地震の前にイワシが豊漁って過去にあるんだよな・・・

    • @S44MOTO
      @S44MOTO 2 дня назад +2

      温度の上昇じゃなくて、地震の前触れで関東を避けて北上してたらヤバいですね

  • @HUMMER2270
    @HUMMER2270 День назад

    2:18 食いしん坊すぎて網に入ってるカモメ笑った

  • @user-dd3pt3nu8w
    @user-dd3pt3nu8w 2 дня назад +12

    だから無くなるんだよ…

  • @user-zi2hv5hp3v
    @user-zi2hv5hp3v 2 дня назад +3

    んー
    素直に喜んでいいこと?
    音楽ポップすぎない?シリアスかどうか分からないかなあ...

  • @user-hw2uw5ej8l
    @user-hw2uw5ej8l 2 дня назад +3

    今は高級魚のイワシ

  • @hr7102
    @hr7102 2 дня назад +1

    真鯛のすり身使った笹かまぼことか食べてみたい

  • @user-vc4cw1sy6f
    @user-vc4cw1sy6f 2 дня назад +3

    これ、ほるほるしてたらとんでもない事になりそうでさ・・・。
    あと数年で・・・。大丈夫かな。

  • @m_naoya9295
    @m_naoya9295 2 дня назад +1

    三陸沖は海水温平年差4℃も5℃も高いから当然

  • @user-st7rt4hq4r
    @user-st7rt4hq4r 2 дня назад +4

    大量でも魚粉は値上げ

  • @user-sp1mg8sn7x
    @user-sp1mg8sn7x 2 дня назад +14

    漁獲制限については
    漁師にそれを言うのはなんか違うくね?省庁がデータを元にレギュレーションを定めるほかないだろ

    • @hjfchgdrhdrxt-ns3yv
      @hjfchgdrhdrxt-ns3yv 2 дня назад +2

      漁師に言う必要はないが、省庁から一方的に制限付けられたり不漁になったりして困るのは漁師だから、他人事ではいられないやろな。

    • @user-nr1us6wl9c
      @user-nr1us6wl9c 2 дня назад +7

      ノルウェーの漁師は何年も前から漁獲制限を行なってます
      正直、省庁がそれをデータ化した所で獲る側が変わらないと変わりませんよ
      日本の漁業はもう遅れてます

    • @user-ql7xx4mf4l
      @user-ql7xx4mf4l 2 дня назад +2

      このイワシ制限ありますよ

  • @silverbackbear8
    @silverbackbear8 2 дня назад +1

    何処ぞの組合「お!結構取れたなさぁ横流し作業が忙しくなるぞ!!!!」

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 2 дня назад +1

    そういえば広島でもイワシの漁獲高が上がったから、南が全滅してるわけではないんだけどな…
    海は複雑だ

  • @gyber23
    @gyber23 2 дня назад +12

    豊漁だからって資源が枯渇するくらい際限なく取らないでほしい。適量でいいので。

  • @user-qw9vb4vj7e
    @user-qw9vb4vj7e День назад

    てーれれれ てーれれれ
    って桃鉄の音楽が脳内再生されました

  • @user-kd9xd8pf8k
    @user-kd9xd8pf8k 2 дня назад +3

    鰯の缶詰も高くなったね

  • @coldba
    @coldba 2 дня назад

    おー山田先生本業やってるー! 闇鍋のイメージ強いから笑

  • @user-uc8pc2in9k
    @user-uc8pc2in9k 2 дня назад +1

    冷凍保存して安定供給をできたらお願いいたします

  • @user-ig1wj3zf4e
    @user-ig1wj3zf4e 53 минуты назад

    マダイの大漁は、素晴らしい話しである。

  • @user-fl6nb4sm7f
    @user-fl6nb4sm7f 2 дня назад +4

    大量なら安くせんかい⁉️

  • @prismymr.3012
    @prismymr.3012 2 дня назад +1

    お疲れ様です。素直に喜んでいいものか。。何かヤバいよな。。今やフグの産地も北海道にシフトしてるし。。

  • @01hiroshi56
    @01hiroshi56 2 дня назад +2

    10:23秒の所に定置網の中で他の魚食べ過ぎて口に入りきらなくなってるカンパチみたいなのいるね

  • @user-ns1rm9ej6n
    @user-ns1rm9ej6n 21 час назад

    こうやってイワシもサンマみたいに身近な魚じゃなくなっていくのかもね

  • @minamiko
    @minamiko Час назад +1

    八戸の夜の街も賑わって地域全体の景気が良くなる!!

  • @suwakaji1
    @suwakaji1 2 дня назад +7

    千葉県や茨城県からのイワシ漁船が青森県八戸市で活躍してくれて嬉しい!
    良いニュースを、
    ありがとう。

  • @user-lt7vi5cc2t
    @user-lt7vi5cc2t 2 дня назад +7

    豊漁だからって獲り尽くすまで獲って来年「なんで捕れないんだろう、こんな筈じゃなかった」って言うんだろうね

    • @user-hx5bd3ku1m
      @user-hx5bd3ku1m 2 дня назад +1

      CKぢゃあるまいし日本はきちんと資源管理をしてるよ
      そーゆーサイトを調べてからコメントするんだなw

    • @tamagocci104
      @tamagocci104 2 дня назад

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-hx5bd3ku1m
      資源管理してるのに何故年々漁獲量は減るんですかね?温暖化ですか?いいえ、シンプルに漁獲量に対して消費が少ないのに漁師が獲れるだけ獲ってた証拠ですよね。毎回豊漁の時に獲りまくって数年後の漁師たちが獲れなくなったと言い出すのがテンプレ。資源管理として蒔いても結局それ以上獲ってるんだからそこまで意味ない。あ、因みにだけど養殖技術はCの方が日本より上だぞ笑 もう少し多角的に物見て発言するんだなww

  • @user-se1db4rw5s
    @user-se1db4rw5s Час назад +1

    人間の方が自然に合わせた生活をするしかないのだから、
    その捕れた魚をどうやって売って調理していくのかが課題やね。

  • @user-bi3uv7eh2e
    @user-bi3uv7eh2e 2 дня назад +1

    北日本が豊漁の一方鰯の漁獲が最盛期のはずの千葉県が歴史的不漁で、漁港廻りの海鮮料理屋さえ鰯料理を出せないで苦慮している
    もはや日本人が魚に対する認識を根本から改める必要があるのでは

  • @user-pn5gh8pu5y
    @user-pn5gh8pu5y 2 дня назад +3

    冷凍保存しといたら?

  • @treasurezone850
    @treasurezone850 54 минуты назад

    物価高や食品高騰の緩和に繋がるといいと思います。

  • @user-xp9xt6bn2s
    @user-xp9xt6bn2s День назад +1

    以前サンマが岸壁からでも大量につれた時期でも自分の地元ではサンマは高かったな、鯛は気仙沼で500円でも地方には回ってこないからな

  • @user-tq9vz6wy1q
    @user-tq9vz6wy1q 20 часов назад

    これ最近の映像ではない映ってる船は2週間以上前から北海道に行ってます

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 3 дня назад +13

    東北じゃあ、まだ魚を育てる漁業をしてないんだなぁ。
    漁師人生はギャンブルなんだね。

    • @user-zd5xr3wk8s
      @user-zd5xr3wk8s 2 дня назад +5

      千葉とか関東の船が来て獲りまくってるんだから、東北の漁師に責任無くね?

    • @DEKAPAI
      @DEKAPAI 2 дня назад +5

      日本は水産関係には鼻っ柱が高いわりに実態は遅れてるからな

    • @user-oj4ek8sp8b
      @user-oj4ek8sp8b 3 часа назад

      女川は銀鮭の養殖やってますね。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y 18 часов назад +1

    何年かしたら周期的に「枯渇」するんだろうな
    今の若い人は刺身は食べても魚を食べないからね

  • @user-ig1wj3zf4e
    @user-ig1wj3zf4e 54 минуты назад

    マイイワシの大量は、素晴らしい話しである。

  • @user-vm9no7fu2b
    @user-vm9no7fu2b 2 дня назад +1

    真鯛が500円は 安い!海水温が上がってるので 魚種が北上してるのは判る!

  • @national13
    @national13 2 дня назад

    山田吉彦教授は青山参院議員と海洋関係の専門家として懇意の仲

  • @user-xz2ts3rg1s
    @user-xz2ts3rg1s 2 дня назад +1

    鯛なんてこの時期になると津軽海峡で沢山つれるぞ!!

  • @user-gu2pp9zm7n
    @user-gu2pp9zm7n 3 дня назад +10

    獲り過ぎないようにして欲しい

  • @user-ug2gx2nz2x
    @user-ug2gx2nz2x 2 дня назад

    マグロ:僕らのご飯が無くなったんだけど知らない?

  • @keikookada2098
    @keikookada2098 2 дня назад +1

    ニュースで、豊漁と、漁師さんの笑顔…けど…スーパーには、並ぶ事ないわ~流通経路…の問題なのかな?鰯…缶詰でしか食べてないわ😆

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b 3 часа назад

    昔は魚の異常な豊漁が続くと災害の前触れなどと言われていたのが何となく気になる。

  • @bckhn225
    @bckhn225 2 дня назад

    イワシが豊漁の年はマグロもカツオもブリもヒラメもタイもめちゃくちゃ美味しくなる。

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q День назад

    イワシのたたき食いてえから生で新鮮なうちにがんがんおろしてほしいわw あとかんずめ用は数年もちそうで草

  • @funfuncolonel
    @funfuncolonel 2 дня назад

    よし!運転して買いに行こう!!!!

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i 2 дня назад

    此れ、6月7月の梅雨どきに撮れるイワシは、関東以西では脂が乗った旬の「梅雨イワシ」と言って珍重されます。
    今年の千葉・銚子港では不漁で沢城になってましたよ。

  • @user-gu4ib7lp2x
    @user-gu4ib7lp2x 2 дня назад +2

    加工か、冷凍して、南の方にも
    流通してくれないかな😅

  • @yoshidesu55
    @yoshidesu55 2 дня назад +1

    なんでも食料品が高くなってるから、魚はちょっとでも安くなって欲しいな。
    生活費がかなりカツカツなのでしばらくは魚の値段に注目して生活しよっと

  • @user-iv9iw3de9m
    @user-iv9iw3de9m День назад

    取り過ぎではないかと思ったので調べてみた。
    水産庁の令和5年11月段階の資料では、マイワシは太平洋側と対馬側で漁獲可能量が定められていて、それぞれ97万tと22万tになる。
    漁業組合がこれを守っているのかはわからないが、合計量では取り過ぎずに、一度に取れる量が増えれば燃料代分は安くなりそう。